2013年 02月 19日
寒いので、おでんを大量に仕込んだ。
おでん or かす汁で まだまだ寒い二月を乗り切るべし。
今日は最近頻繁に通っているアメリカ(レンタルビデオ)で
ボブマーリーのLEGENDというDVD を借りた。
彼を知ったのは、高校一年と二年の間の春休み。
部活の後、クラスメートの女の子に呼びだされて
誕生日(あっしは三月生まれでやんす)プレゼントに
CDをくれるという。CDは二枚あって、一枚はボブ。
もう一枚はプレスリーやった。
両方くれるとおもいきや、
どちらか一枚選んでください、と言われて
知っている、プレスリーを選んだ。
あのとき、ボブマーリーのほうを選んでいたら、
影響されやすかった僕はドレッドとかしてたんだろうか。
あれからもう20年。
僕は最近、またボブマーリーをよく聴くようになっている。
前は歌詞の意味などあまり考えていなかった。
ただあの声とビートが心の奥まで響いた。
いまは彼の歌詞も知りたいと思うようになった。
それには、ジャマイカのラスタ信仰なども深く関係してるので
そこんとこも掘り下げてみたい。
あっ 3月31日にワークショップをやります。
名前を「からだの宇宙研究所 pipiki 」 にして
第一回目。
二部制です。 下のチラシをクリックすると画像が大きくなります。

▲
by uedaryotados
| 2013-02-19 23:04
| お知らせ